東北大学史料館

東北大学史料館

刊行物

東北大学史料館だより

 

第28号(PDF)
巻頭コラム 片平キャンパスリニューアル
もう一つのアーカイブ~片平キャンパス計画の記録~ 東北大学特任教授 杉山丞
渡欧中の法文学部教官と初代法文学部長
資料の公開について
史料館のうごき
企画展開催報告
第27号(PDF)
巻頭コラム 変わりゆく片平キャンパス
史料館がとりむすぶ縁 東北大学史料館長 柳原敏昭
土井晩翠「星落秋風五丈原」の漢訳について 西安交通大学教授 金中
資料の公開について
史料館のうごき
お知らせ
第26号(PDF)
巻頭コラム 雨宮キャンパスの建物の移り変わり
農学部草創期の雨宮キャンパスの思い出 元東北大学教授 竹内昌昭
雨宮キャンパス今昔アルバム
資料の公開について
史料館のうごき
企画展を開催しました
第25号(PDF)
巻頭コラム 東北学術界の陰の立役者 斎藤報恩会
東北帝国大学と斎藤報恩会 出雲科学館 米澤晋彦
所蔵文書検索システムの開設
資料の公開について
史料館のうごき
お知らせ
第24号(PDF)
巻頭コラム 帝大教授の矜持
東北学院史資料センターのご案内 東北学院史資料センター長 河西晃祐
連携企画展開催報告
資料の公開について
史料館のうごき
署名と捺印からみた初代総長・沢柳政太郎 史料館教育研究支援者 小幡圭祐
第23号(PDF)
巻頭コラム 戦後の東北大学と学生
戦争と大学  福島大学准教授 徳竹 剛
資料の公開について
史料館のうごき
お知らせ
第22号(PDF)
巻頭コラム仙台におけるローマ字論争―
旧制二高出身の二人の北京大学総長
中国社会科学院哲学研究所研究員 龔 穎
日中二国間学術交流セミナー「日中留学生研究の現状と課題」 永田英明
史料館のうごき
 在外同胞救出仙台学生同盟-新収資料から
第21号(PDF)
巻頭コラム 沢柳総長の仙台着任―史料館所蔵の沢柳関係資料から―
大学アーカイブズの使命     東北大学史料館長 八鍬友広
大阪大学アーカイブズができるまでとできてから 大阪大学アーカイブズ 菅 真城
企画展を開催しました
資料の公開について
史料館のうごき
「東北大学とノーベル賞」展の開催
第20号(PDF)
巻頭コラム 学びの場での時間旅行へ-旧附属図書館閲覧室-
これからの大学と「大学アーカイブズ」(講演要録) 東京大学名誉教授・立教学院本部調査役 寺﨑昌男
中国第一歴史档案館利用体験記 東北大学史料館 加藤諭
企画展記録
資料の公開について
史料館のうごき
おしらせ-川内萩ホール展示ギャラリー常設展 かわうち今昔物語
第19号(PDF)
巻頭コラム 2段階の試験問題
東北大学史料館のリニューアルオープンと創立50周年  東北大学史料館 永田英明
黒田チカと牧田らく お茶の水女子大学歴史資料館 志賀祐紀
企画展記録
資料の公開について
史料館のうごき
おしらせ
第18号(PDF)
巻頭コラム 戦前の東北大学と災害との取り組み
先人の足跡・未来への継承 東北大学災害科学研究所 佐藤大介
史料館所蔵資料による研究の現状と展望 史料館協力研究員 吉葉恭行
資料の公開について
史料館のうごき
おしらせ
第17号(PDF)
巻頭コラム 昭和初期の災害と東北大学
魯迅のいた日  東北大学史料館長 佐藤弘夫
自校史教育と史料館 東北大学高等教育開発推進センター 中川学
企画展記録
 日本有機化学研究のパイオニア 真島利行博士展
 記録のなかの復興と再生-東北大学の戦災復興資料から
資料の公開について
史料館のうごき
おしらせ
第16号(PDF)
巻頭コラム 東北大学・フ災害復興記録とアーカイブズ
髭の写真-仙台医学専門学校留学時期の魯迅の写真について   日中友好協会宮城県連事務局長 渡辺 襄
魯迅記念展示室のオープニング行事がおこなわれました
企画展を開催しました
資料の公開について
史料館のうごき
おしらせ
第15号(PDF)
巻頭コラム 88年前の大震災と東北大学
公文書管理法の施行と史料館公文書室の設置 史料館准教授 永田英明
東日本大震災における史料館の被災状況と復旧について
新しい閲覧室がオープン!
大学史の書棚から
資料の公開について
おしらせ
第14号(PDF1160KB)
巻頭コラム どうぞ若輩の唐突無遠慮なるをお咎め下さらず-出会いを求める手紙 曽根原 理
東北中世史の旅立ち」を告げる資料群-「大島正隆文書」に寄せて  文学研究科教授 柳原敏明
企画展「せんだい学生スポーツの黎明」   永田英明
資料の公開について
史料館の動き
お知らせ
第13号(PDF1160KB)
巻頭コラム 応援のお礼?  永田英明
東北大学史料館の現在  史料館長 佐藤伸宏
東北大学における研究成果は国際植物遺伝子銀行設立に生きている   東北大学名誉教授 江刺洋司
資料の公開・ノついて
史料館のうごき
お知らせ
第12号(PDF1160KB)
巻頭コラム 川内北キャンパスの顔  大原理恵
金起林と仙台、そして「海と蝶」  学国際文化研究科准教授 佐野正人
企画展 マンボウ青春記の仙台-北杜夫と東北大学医学部-  曽根原 理
資料の公開について
史料館のうごき
お知らせ
第11号(PDF947KB)
巻頭コラム ハンス・モーリッシュの机  大原理恵
ハンス・モーリッシュを訪ねて  生命科学研究科准教授 片岡博尚
資料の公開について
史料館のうごき
秋の公開イベントのお知らせ/史料館ガイドブック刊行のお知らせ
第10号(PDF1062KB)
巻頭コラム 「再発見」された公文書―「女子入学」・゚ぐる照会状―  永田英明
自校史教育の意義と基盤―二つの大学での経験から―安達宏昭(文学研究科准教授)
資料の公開について
企画展「教養」のゆくえ―東北大学教養部の模索―より/公開講演 帰らざる青春― 教養部の光と影―
史料館のうごき
お知らせ
第9号(PDF1062KB)
巻頭コラム 川内北キャンパスの戦後史  永田英明
アーカイブズ・システム整備の必要性  史料館長 大藤 修
国立公文書館のあり方と公文書館の将来  法学研究科教授 牧原 出
資料の公開について
史料館のうごき
秋の公開イベントのお知らせ
第8号(PDF1062KB)
巻頭コラム 完成間近の大学建築  曽根原理
東京商科大学経理事務講習所と文経会  東北大学高等教育開発推進センター教授 羽田貴史
資料の公開について
史料館のうごき
常設展示『歴史のなかの東北大学』を開催しています
第7号(PDF1228KB)
巻頭コラム 木造艇の到達点「萌野」  曽根原理
学生歌「青葉もゆる このみちのく」をめぐって  東北大学名誉教授  阿座上竹四
資料の公開について
史料館のうごき
東北大学創立百周年記念展「東北大生の一世紀」のお知らせ
第6号(PDF4130KB)
巻頭コラム 「研究第一主義」と新制東北大学  永田英明
東北大学史料館の新時代  東北大学史料館長 今泉 隆雄
第二高等学校創立120周年記念に伴う資料整備事業について 第二高等学校尚志同窓会資料整備委員 大島 民義
東北大学史料館所蔵の第二高等学校関係資料について 永田 英明
学都たらしめよ-「学都仙台 明治の学生群像 東北大学が・ネかった頃」展より―/ミニ展示 宮城女専ものがたり-学都に集う女学生-
資料の公開について
史料館のうごき
第5号(PDF602KB)
史料館古写真帖 東北帝国大生の学徒出陣(東北帝国大学出陣学徒壮行会/仮卒業証書)
史料館の二つの顔  東北大学史料館長 野家 啓一
東北帝国大学の「学徒出陣」 史料館研究員  永田 英明
閲覧室から
展示室から
第4号(PDF1996KB)
史料館古写真帖 教養部川内移転記念絵はがき
なぜに大学に史料館が必要か  東北大学史料館長 大西 仁
全学教育科目「基礎ゼミ」における卒業式答辞の調査とデータベース公開  経済学研究科教授 大村 泉
二つの寿像-山形仲藝初代医科大学長関係資料の受贈  史料館研究員 永田英明
史料館のうごき
お知らせ
第3号(PDF857KB)
史料館古写真帖 総長選挙(昭和9年総長選挙後の記念写真)
これからの大学と「大学アーカイブズ」 京都大学大学文書館助教授 西山 伸
企画展「東北帝国大学と女子学生」より 史料館研究員 永田 英明
受贈資料
第2号(HTML)
史料館古写真帖 旧制二高 誕生の(明治24年第二高等中学校医学部卒業写真)
東北帝国大学開学以来の設備  子午儀理学研究科教授 田村眞一
東北大学史料館利用規則
受贈資料
活動記録抄
お知らせ
第1号(HTML)
史料館古写真帖  始まりは“公開講座”(東北帝国大学理科大学第1回夏期学術講演会)
史料館”時代の幕開けに寄せて  東北大学総長 阿部博之
記念資料室から、史料館へ  東北大学史料館長 小田忠雄
東北大学史料館の発足とその課題  史料館研究員 永田英明
東北大学史みに事典 卒業式の「記念講演」
受贈資料
活動記録抄

pagetop