展示公開
企画展示
年1,2回程度、東北大学の歴史のなかから特定のテーマにもとづいて企画展示を実施しています。
最新の企画展示はNEWS お知らせでご確認ください。
過去に開催した企画展示一覧(ミニ企画展含む)
東北大生の戦争体験 | 2015.9.28~2016.1.29 |
東北大学とノーベル賞 | 2014.7.30~8.31 |
ミニ展示 新入生のいる風景 | 2014.4.4~4.25 |
ミニ展示 卒業式の今昔 | 2014.3.14~3.28 |
村岡典嗣展-日本思想史学と東北大学 | 2013.10.16~11.10 |
東北大学と大学アーカイブズの50年 | 2013.10.16~11.10 |
女子学生の誕生-100年前の挑戦 | 2013.9.27~11.10/11.12~12.27 |
史料館 ただいま出張営業中! | 2012.11.19~12.16 |
記録のなかの復興と再生-東北大学の戦災復興資料から- | 2012.6.13~7.31 |
日本化学会「化学遺産」認定記念 日本有機化学研究のパイオニア 眞島利行博士展 | 2012.4.17~5.2 |
探してみよう!東北大学のアーカイブズ 展示記録 | 2011.10.8~11.11 |
魯迅記念展示室開設記念ミニ展示 学都に学んだ留学生たち 展示記録 | 2011.9.5~10.2 |
清風一過-大島正隆の歴史学と民俗学-展示記録 | 2011.9.27~10.3 |
せんだい学生スポーツの黎明(片平:東北大学史料館) 展示記録 | 2010.9.17~11.19 |
マンボウ青春記の仙台-北杜夫と東北大学医学・煤|(片平:東北大学史料館) 展示記録 | 2009.9.10~11.13 |
「教養」のゆくえ-東北大学教養部の模索- (片平:東北大学史料館) 展示記録 | 2008.10.3~11.30 |
東北大学創立100周年記念展「東北大生の一世紀」 展示図録(pdf4.38MB) (片平:東北大学史料館) 展示記録 |
2007.7.28~2007.12.9 |
学都仙台明治の学生群像-東北大学がなかったころ- (片平:東北大学史料館) 展示記録 | 2006.10.20~2006.12.27 |
ミニ展示「宮城女専ものがたり-学都に集う女学生- (片平:東北大学史料館) | 2006.7.3~2006.8.10 |
「学徒」たちの「戦争」-東北帝国大学の学徒出陣・学徒動員 (片平:東北大学史料館) 展示記録 | 2005.11.1~2006.2.24 |
魯迅 歴史のなかの留学生 展示図録 PDF:5407KB(片平:東北大学史料館) 展示記録 | 2004.10.23~11.12 |
大学アーカイヴズへ行こう! -公文書のなかの東北大-(片平:東北大学史料館) | 2003.12.1~2004.3.31 |
東北大学古写真館―史料館の古写真コレクションから―(片平:東北大学史料館) | 2002.10.12~11.2 |
東北帝国大学と女子学生 展示ガイド PDF:323KB(片平:東北大学史料館) | 2002.3.1~5.2 |
第二高等学校創立115周年記念 天は東北 山高く-旧制二高と仙台-(片平:東北大学史料館) | 2001.10.11~11.2 |
東北大学理学部90周年記念 理学部草創期の科学者たち(片平:東北大学史料館) | 2001.9.11~9.28 |
東北大学における国際交流のあゆみ(片平:東北大学記念資料室) | 2000.8.22~9.30 |
トロポノイド化学の父 野副鉄男博士資料展(片平:東北大学記念資料室) | 2000.1.5~2.29 |
解剖・仙台医学専門学校-公文書に見る明治の医学校(片平:東北大学記念資料室) | 1999.11.2~19 |
魯迅と東北大学(中華人民共和国江澤民主席来学記念展)(片平:東北大学記念資料室) | 1998.12.1~6 |
卒業式にみる明治・大正・昭和(片平:東北大学記念資料室) | 1998.10.27~11.13 |
水彩画に見る昭和30年代の風景(片平:東北大学記念資料室) | 1997.10.24~30 |
創立百十周年 第二高等学校史料展(片平:東北大学記念資料室) | 1996.10.12~20 |
東北帝国大学と学都仙台-一学生のみた昭和10年代-(片平:東北大学記念資料室) | 1996.1.22~28 |
卒業-帝国大学時代の一光景-(片平:東北大学記念資料室) | 1994.8.19~25 |
宮城県女子専門学校記念碑建立記念小展示会(片平:東北大学記念資料室) | 1993.11.26~1994.1.10 |
古き良き時代-東北大学包摂校展示会-(片平:東北大学記念資料室) | 1993.8.20~8.26 |
古き良き時代-東北大学包摂校関係展示会-(片平:東北大学記念資料室) | 1992.8.13~20 |
旧制二高創立100 周年記念展 (片平:東北大学記念資料室) | 1991.10.22 31 |
魯迅生誕100 周年小展示会 (片平:東北大学記念資料室) | 1991.9.21~28 |
理学部開講80周年記念展 (片平:東北大学記念資料室) | 1991.9.11~16 |
宮城県女子専門学校資料展(片平:東北大学記念資料室) | 1989.10.25~31 |
黒川利雄先生追想展(片平:東北大学記念資料室) | 1988.10.20 24 |
東北大学創立80周年記念資料展 (片平:東北大学記念資料室) | 1987.6.19 25 |
創立百周年記念 第二高等学校史料展(片平:東北大学記念資料室) | 1986.10.26~11.3 |
東北大学記念資料展
創立79周年 東北大学の歴史に関する展示会(川内:附属図書館本館) | 1986.6.23~28 |
創立78周年 東北大学の歴史に関する資料展(川内:附属図書館本館) | 1985.6.21~25 |
創立77周年 東北大学の歴史に関する資料展(川内:附属図書館本館) | 1984.6.18~23 |
創立76周年 東北大学記念資料展 (川内:附属図書館本館) | 1983.6.20~25 |
創立75周年 東北大学記念資料展 (川内:附属図書館本館) | 1982.6.19~24 |
創立74周年 東北大学の歴史に関する資料展(川内:附属図書館本館) | 1981.6.23~25 |
創立73周年 東北大学の歴史に関する資料展(川内:附属図書館本館) | 1980.6.17 20 |
創立72周年 開学記念日記念資料展 (川内:附属図書館本館) | 1979.6.19~21 |
東北大学の歴史展(川内:附属図書館本館) | 1973.11.2 |
法文学部創設五十周年記念展(川内:附属図書館本館) | 1972.8.27 |
記念資料室第二回展示会(川内:創立五十周年記念講堂松下会館) | 1967.11.3 |
東北大学祭記念資料展(川内:創立五十周年記念講堂松下会館) | 1963.11.10 |