中村吉治文書 > T 学内行政/東北帝大 > 1 教官宛通知・規程等 > |
|
|
|
番 号 資 料 名 |
内 容 |
作成年代 |
作成者 |
数量 |
形態 |
備考 |
|
|
|
T |
1 |
2 |
[諸通知] |
|
|
|
T |
1 |
2 |
1 |
[小集会補助費支出に関する通知] |
中村助教授宛に送付されたもの。思想善導費・訓育費を「小集会補助費」と改称。 |
昭和8年5月26日 |
学生主事広浜嘉雄 |
1通(1枚) |
封書/ガリ版 |
|
|
|
|
T |
1 |
2 |
2 |
昭和17年度在学年限又ハ修業年限ノ臨時短縮ニ関スル件 |
文部省専門学務局長通牒の写し。 |
昭和17年1月7日 |
法文学部長臨時代理
土居光知 |
1綴(3枚) |
タイプ印刷 |
|
|
|
|
T |
1 |
2 |
3 |
[「高等学校教員規程ノ臨時措置ニ関スル件」省令公布通知] |
各教官宛文書。右側に綴じ穴。 |
昭和17年4月6日 |
学生課長
広浜嘉雄 |
1通(3枚) |
タイプ印刷 |
|
|
|
|
T |
1 |
2 |
4 |
[「学校防空強化徹底ニ関スル件」文部次官通牒(写)] |
東北帝国大学総長殿宛。右側に綴じ穴。 |
昭和17年6月10日 |
文部次官 |
1通(12枚) |
タイプ印刷 |
|
|
|
|
T |
1 |
2 |
5 |
教練査閲、軍事講習、野外演習ノ実施ニ関スル件 |
各教官宛文書。右側に綴じ穴。 |
昭和17年6月15日 |
法文学部長高橋里美 |
1通(1枚) |
タイプ印刷 |
|
|
|
|
T |
1 |
2 |
6 |
在学年限又は修学年限の臨時短縮に関する件 |
各教官宛文書。右側に綴じ穴。 |
昭和17年6月24日 |
法文学部長高橋里美 |
1綴(4枚) |
タイプ印刷 |
|
|
|
|
T |
1 |
2 |
7 |
昭和十八年度教科書用紙の件 |
各教官宛文書。右側に綴じ穴。 |
昭和17年6月24日 |
法文学部長高橋里美 |
1通(1枚) |
タイプ印刷 |
|
|
|
|
T |
1 |
2 |
8 |
本学報国隊出動並ニ出動隊員ノ取扱ヒ報償等ニ関スル件 |
「東北帝国大学学徒勤労動員基準」。 |
昭和19年6月19日 |
東北帝国大学報国隊長熊谷岱蔵 |
1綴(3枚) |
タイプ印刷 |
|
|
|
|
T |
1 |
2 |
9 |
[勤労動員出動学生による応召者壮行会出席依頼] |
清宮・安井両教授宛の文書。回覧後返却されたものか。 |
昭和19年 |
中村吉治 |
1通(1枚) |
封書/タイプ印刷 |
|
|
|
|
T |
1 |
2 |
10 |
学生閲覧用カード検閲の件 |
「諸先生各位」宛て。経済科各教員による検閲の分担表。 |
2月9日 |
経済研究室 |
1綴(2枚) |
タイプ印刷 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|